コンパクトな本体は、ベッドサイドや書斎など、これまで置くことをためらっていた場所にも気兼ねなく設置いただけます。
小さいながらも性能に妥協はありません。強力なファンで、上面から汚れた空気を吸い込み、高性能フィルターを介して下からキレイな空気を供給します。
また、ニオイセンサーを搭載していますので、自動で風量をコントロール。常に快適な環境をキープしてくれます。
「美しい空気」をあなたのそばへ。
CADR(Clean Air Delivery Rate/クリーンエア供給率)とは、米国家電協会(AHAM)が定めた、 空気清浄機が1分間あたりに供給する清浄な空気の量を表した指標で、空気清浄機の集じん性能を測る国際的な基準となっています。
カドー空気清浄機は日本の市場向けに、日本の環境(100V/60Hz)に合わせて認証を受け、その確かな性能をお約束します。
※1 CADR:様々な汚染物質による負荷環境下での、清浄な空気を空気清浄機が供給する能力、および性能を表す指標です。
上記数値は2012年11月AHAMによる公開値になります。
人の動き、ドアを開閉した際の空気の流れ、エアコンの風の流れなどによって、室内に舞い上がった有害物質や花粉、ほこりなどを確実に捕獲するため、吸い取ってから清浄するまでの間に、機能が異なる2層フィルターで段階的に空気をろ過していきます。
新型光触媒の光ブルー活性炭フィルターで有害物質を吸着・分解すると同時に、銀イオン抗菌HEPAタイプフィルターによってウィルス・カビ・細菌などの繁殖を抑制します。
フィルターの物質捕獲サイズは0.09μm以下(※)。
一方、近年その存在が健康に害を及ぼすと注目されているPM2.5は、粒子径がおおむね2.5μm以下のものを指します。
すなわち、PM2.5よりもはるかに小さな物質を捕獲するフィルターなので、当然、PM2.5も逃しません。
※μm=マイクロメートル:1mmの1000分の1
カドー空気清浄機(AP-C100)は、世界のデザイン界で権威のある 『レッドドット・デザイン賞』を受賞しました。
レッドドット・デザイン賞は、ドイツのノルトライン・ヴェストファーレン・デザインセンターが選定をおこなっている国際的なデザイン賞で、世界で最も権威ある賞の一つです。
過去2年以内に製品化されたデザインを対象とし、デザインの審美性、革新性などの基準から審査されます。
2013年度は、54カ国 1,865社から4,662商品のエントリーがあり、この中から国際的に活躍するデザインの専門家37人によって、優れたプロダクトとして評価されました。
コンパクトながら優れた清浄能力を搭載したカドー空気清浄機(AP-C100)。
大型の空気清浄機は床置きが前提でしたが、
AP-C100であればデスクの上や、ベッドサイドに置くことができます。
継ぎ目のない金属ボディーは、見た目に美しいだけでなく、
余計な振動を抑え、静粛性にも一役買っています。
シーンから見えてくる必要な機能と形。
カドーのデザインは、実用性と技術的革新から産まれます。
適応床面積 | ~18m²(11畳)※1 |
---|---|
最大機器風量 | 120m³/h※2 |
質量 | 3.5kg(フィルター含む) |
センサー | ニオイセンサー |
本体色 | ゴールド/ブラック/シルバー |
電源 | 100V 50/60Hz(DC24V) |
定格消費電力 | 最小:0.23A(弱)/最大:1.25A(急速) |
運転音 | 最小:30dBA(弱)/最大:61dBA(急速) |
空気の供給方向 | 下部全周 |
空気の吸い込み方向 | 上面 |
本体寸法(突起部含む) | 幅242×奥行242×高さ308mm |
交換用フィルター | FL-C100:脱臭・集じん・除菌フィルター |
その他 | キャスター無し |